基礎代謝をあげるダイエットとは?

基礎代謝をあげるダイエットとは、基礎代謝をあげることで、やせやすい体質になるものです。これだけだと、わからないと思いますので、もっと具体的に説明していきます。

スポンサード リンク


基礎代謝をあげるダイエットの具体的な方法

私たちは、寝ているときでもエネルギーを消費しています。息をしたり、心臓や胃などの内臓を動かしたり、体温を保ったり、全身に栄養を送るために、血液を流し続けたりしているからです。このように、「人が生きていくために必要なエネルギー」のことを基礎代謝といいます。1日に必要とするエネルギーの大体60%から70%を、この基礎代謝が占めています。残りのエネルギーは、身体を動かしたり、食事をしたりすることで消費されていきます。

そして、基礎代謝量は、筋肉の量に比例します。筋肉は、体の中で最も多くのエネルギーを消費する組織なので、筋肉が多い人ほど基礎代謝が高く、やせやすい体質になるのです。スポーツマンや男性が女性に比べていくら食べても太らないのはそのためです。だから、ダイエットをするときに極端にカロリー制限をしてムリにやせてしまうと脂肪ではなくて筋肉が落ちていしまい、ますます基礎代謝量が減ってしまうのです。

ダイエットの基本は食事制限と運動をセットで行うことです。見た目にも筋肉をつけたほうが体全体がひきしめられます。例えば、太るとお腹が出ます。お腹まわりの内臓や脂肪は腹筋で押さえられているので、腹筋を鍛えれば元に戻ります。また、女性の場合、筋肉をつけるのを嫌がる人もいますが、1日の消費エネルギーのほとんどは基礎代謝になります。だから、ダイエットには筋肉トレーニングを併用したほうが一番確実でリバウンドの少ない方法になります。それに、筋肉はついてもその後何もしなければ落ちてしまうので継続的な運動が必要になります。簡単な筋肉をつける運動としてはウォーキングです。体の筋肉の約7割が下半身にあると言われています。普段から少し早歩きで歩く習慣をつければ少しずつ筋肉がついていき太りにくい体になります。さらに有酸素運動にもなるので脂肪が減り、筋肉の割合が高まります。

ダイエット大百科のトップページ